使用するもの
- キャンドゥ/Pearl Mauve
- ダイソー/Pink Beige
- キャンドゥ/ハードラインジェル(クリア)
- マットコート
- ノンワイプトップジェル
- ミラーパウダー
作り方
ベースカラーを塗る
今回は二色のカラージェルを使用します。

(写真がボケてしまい、すみません💦)
一つ目はダイソーのPink Beigeです。くすみカラーで使いやすいので、ヘビロテアイテムです(/・ω・)/

二つ目はキャンドゥで販売されている微粒子マグネットネイル「Pearl Mauve」。
色味は少し派手ですが、微粒子マグネットなので、ギラギラしすぎずに大人っぽいカラーです。
この二つのカラージェルをお好きな指に塗っていきます。

最初はマグネットが下に沈んでいることがあるので、全体的にゆっくりかき混ぜてから塗っていきます。
一度塗りだとPearl Mauveの方は透け感が強い印象です。こちらは先に透けないベースカラーを塗っておくべきでした(´;ω;`)
マグネットはまだ動かさずにそのまま硬化します。
Pink Beigeの方は一度塗りでも十分に発色しています。色味を合わせたいので、こちらも重ね塗りをしました。

二度塗りをすると色が深くなったことがわかります。
マグネットは磁石を使って真ん中に集めます。
Pink Beigeは二度塗りまでにします。

マグネットネイルは透け感が強かったので、再度重ねて塗りました。二度塗りの時に動かしたマグネットと同じように磁石を使ってマグネットを動かします。二度塗りの時に比べてキラキラ感がましました(*´ω`*)
マットコートを塗る
この後にミラーパウダーを使用するので、余分なミラーパウダーが付かないようにマットコートを全体に塗ります。

マグネットのキラキラ感もなくなりますが、あとでトップコートを塗れば復活します(∩´∀`)∩
ハードジェルでミラーパウダーを付けたい場所に絵を描く
ミラーパウダーで装飾したいところにキャンドゥのハードラインジェル(クリア)をなぞります。

ハードラインジェルは筆が細く、好きなデザインを作りやすいです♪少し硬めなので、変に広がらないのも嬉しいポイントです♡
ミラーパウダーを擦る
好きなデザインが作れたら、ミラーパウダーを擦っていきます。

少量を少しずつ擦っていくことでミラー感がでてきます!今回はピンクゴールドのミラーパウダーを使用したので、色合いもぴったりです(●´ω`●)
トップコートを塗って完成

トップコートを塗って、艶感を復活させたら完成です!画像ではわかりにくいのですが、マグネットの奥行きとミラーパウダーの高級感がとってもかわいいです♡
コメント